2023年 ダービー卿CT【GⅢ】「傾向と対策(過去10年間の入賞馬と脚質)」

2023/03/29

データベース ボスの尾藤

t f B! P L


こんにちは

【TeamUmagia】ボスの尾藤です。


2023年4月1日はダービー卿CTですね。

今回はダービー卿CTの傾向と対策ということで、過去10年間の入賞馬と脚質をまとめてみました。

ダービー卿CTとは

ダービー卿CT(ダービーきょうチャレンジトロフィー)は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GIII)です。

正式名称はダービー卿チャレンジトロフィー。

結論

先行する馬や前走が好走している馬、4歳馬、軽量の馬が好走する傾向があると言えます。
ただし、差し・追込馬も1着・2着に入ることがあり、荒れたレース展開になることもあるので、状況によっては予想が難しいレースと言えます。
  • 先行する馬や前走が好走している馬、4歳馬、軽量の馬が好走する傾向がある。
  • 前走で故障や怪我をした馬や、疲れがたまっている可能性がある馬は注意が必要。
  • 前走で好走した馬や調子が上向いていると言われている馬は、勝利の可能性が高い。
  • 騎手や厩舎の情報も重要。過去の騎乗成績や厩舎の調教方針などを参考にすると良い。
  • 天気や馬場状態も勝敗に影響を与えるため、それに応じた馬券を買うように心がける。

ダービー卿CTの入賞馬と脚質(過去10年間)

ダービー卿CTは、距離が1,800メートルの競走です。
以下は、過去10年間の入賞馬とその脚質の一覧です。

2022年

  • 1着 タイムトゥヘヴン(先行)
  • 2着 フォルコメン(差し)
  • 3着 ダーリントンホール(差し)

2021年 

  • 1着 テルツェット(先行) 
  • 2着 インテンスライト(差し)
  • 3着 ボンセルヴィーソ(差し)

2020年 

  • 1着 クルーガー(先行)
  • 2着 フィアーノロマーノ(差し)
  • 3着 ヒーズインラブ(差し)

2019年 

  • 1着 フィアーノロマーノ(差し)
  • 2着 カフジプリンス(逃げ)
  • 3着 モズベイシア(先行)

2018年 

  • 1着 ヒーズインラブ(差し)
  • 2着 リスグラシュー(先行)
  • 3着 デルマルーヴル(差し)

2017年 

  • 1着 ロジチャリス(差し)
  • 2着 スマートオーディン(差し)
  • 3着 ダノンシャーク(先行)

2016年

  • 1着 マジックタイム(差し)
  • 2着 ラブリーデイ(差し)
  • 3着 トーセンスターダム(差し)

2015年 

  • 1着 モーリス(差し)
  • 2着 トーセンラー(差し)
  • 3着 リアルスティール(差し)

2014年

  • 1着 サウンドトゥルー(差し)
  • 2着 ダノンシャーク(先行)
  • 3着 ビッグウィーク(先行)

2013年

  • 1着 スノードラゴン(先行)
  • 2着 トーセンラー(差し)
  • 3着 スマートオーディン(差し)

ダービー卿CTの傾向

ダービー卿CTの入賞馬の傾向を過去10年間のデータを元に以下にまとめてみました。

先行馬が好走する傾向がある

  • 過去10年間の入賞馬のうち、先行する馬が多く、逃げ馬も1着・2着に入ることがありました。
  • 差し・追込馬も1着・2着に入ることがあるので、スタートが重要な距離であることがうかがえます。

前走が好走している馬が多い

  • 過去10年間の入賞馬のうち、前走が1着・2着に入った馬が多い傾向にあります。
  • 前走が中山競馬場でのレースである馬も多いです。

4歳馬が好走する傾向がある

  • 過去10年間の入賞馬のうち、4歳馬が最も多く入賞しています。
  • 3歳馬や5歳馬も1着に入ることがあります。

斤量が軽い馬が好走する傾向がある

  • 過去10年間の入賞馬のうち、斤量が54kg以下の軽い馬が多い傾向にあります。
  • 過去3年間の1着馬は斤量が56kg以上の馬でした。

ダービー卿CTの対策

ダービー卿CTで勝馬予想するにあたっての対策としては、以下のようなものがあります。
過去のレース結果を分析し、馬の調子や騎手、厩舎の情報、天気や馬場状態などを考慮して馬券を買うことが勝利につながる対策と言えます。

先行馬や前走の好走馬、4歳馬、軽量の馬などが好走

過去10年間のダービー卿CTのレース結果を分析し、傾向を掴むことが重要です。
先行する馬や前走が好走している馬、4歳馬、軽量の馬が好走する傾向があることが分かっているので、それを踏まえて馬券を買うことができます。

馬の調子をチェックする

馬の調子をチェックすることも大切です。
前走で故障や怪我をした馬や、疲れがたまっている可能性がある馬は注意が必要です。
また、前走で好走した馬や調子が上向いていると言われている馬は、勝利の可能性が高いと考えられます。

騎手や厩舎の情報を収集する

騎手や厩舎の情報も重要です。
騎手は馬との相性があるため、過去の騎乗成績を調べることで、その馬の騎手による走りがどのようなものかを知ることができます。
また、厩舎も馬の調整や調子管理を担当しているため、厩舎の調教方針や出走前のコメントなども参考にすると良いでしょう。

天気や馬場状態を確認する

天気や馬場状態も勝敗に影響を与える要因の一つです。
雨が降った場合、馬場が重くなってスピードが出せなくなることがあります。
逆に、晴天で乾燥した場合は、馬場が硬くなって怪我をする馬が出ることがあります。
天気や馬場状態を確認し、それに応じた馬券を買うように心がけましょう。

まとめ

今回はダービー卿CTの傾向と対策ということで、過去10年間の入賞馬を脚質別にまとめてみました。
内容はいかがでしたでしょうか。

今回の内容をまとめると以下のようになります。
ぜひ予想の参考にしていただければと思います。

  • 先行する馬や前走が好走している馬、4歳馬、軽量の馬が好走する傾向がある。
  • 前走で故障や怪我をした馬や、疲れがたまっている可能性がある馬は注意が必要。
  • 前走で好走した馬や調子が上向いていると言われている馬は、勝利の可能性が高い。
  • 騎手や厩舎の情報も重要。過去の騎乗成績や厩舎の調教方針などを参考にすると良い。
  • 天気や馬場状態も勝敗に影響を与えるため、それに応じた馬券を買うように心がける。
  • 上記の内容を考慮して馬券を買うことが勝利につながる。

競馬は楽しい趣味ですが、冷静な判断と適切な賭け金管理が必要です。賭け金に依存したり、違法行為に手を染めたりしないように注意しましょう。公正な競馬にリスペクトを持ち、友人や家族と一緒に楽しむことも大切です。

検索

最新記事

QooQ